柔道整復師勉強会

先日6月26日の日曜日に、メディカル・ケアグループの柔道整復師勉強会が行われました。


今回の講師は大森駅前治療院の佐々木先生。
テーマは 「ぎっくり腰」 に代表される「急性腰痛」についてでした。

P1250742

先日、当ブログ(↓↓下記参照)でも紹介したように、この時期はぎっくり腰で来院される方が多くいらっしゃるので、当院の施術者も再度しっかり理解を深めて参りました。

梅雨には○○が増えます!

 

ぎっくり腰は、私たちのような整骨院や鍼灸院では比較的ポピュラーな症状なので、施術には慣れておりますが、

中には内臓疾患や椎間板ヘルニアなど、検査や鑑別の段階で見逃してはならないものもあります。

(時には病院に行ってもらわなければならないものも)

なので特に時間を割いた検査法や鑑別法には皆、真剣な眼差しで取り組んでおりました。

P1250743

 

また、テーピング固定法、リハビリなどについても、新しい発見、普段の施術にプラスアルファになるものが紹介されましたので、現場で即取り入れて行きたいと思います。

P1250749テーピングの様子

P1250753リハビリの実技講習の様子

 

「腰の辺りが重だるい」、「背中が曲がっている気がする」などの症状を放っておくとぎっくり腰になってしまうかもしれませんangry

その違和感くらいの状態で治療をしておくと、ぎっくり腰なって動けなくなることが予防出来ます。

ぎっくり腰になってしまう前に、当院にご相談下さいyes

 

新橋汐留治療院

TEL:03-6228-5855

http://www.shinbashishiodome.com/

平 日:10:00~22:00
土 曜:10:00~20:00
日・祝:  休 診

ランニング部!!!

こんにちは!
暑い日も増えてきて夏らしくなってきましたが体調いかがでしょうか?

昨日6月19日、メディカル・ケアのランニング部が江東区夢の島競技場で行われた
24時間グリーンチャリティーマラソンに参加してきました!

会場には多くのランナーが集まり汗を流しました。

FB_IMG_1466425344530

 

当院、新橋汐留治療院の主任、鎌田先生も参加し軽快な走りを見せました!!!

IMG_3328

 

 

皆で力を合わせて走りきることで更なるチームワークの形成や他院の先生との交流を深めました。

IMG_5348IMG_5285

患者様の中にもランニングをされている方が多くいらっしゃいます。
ランニングをしていて身体で気になる所がある方、これから始めたいけど身体に不安がある方、
当院に気軽にご相談いただければと思います。

治療をして不安を取りのぞくことはもちろん、普段ケガをしないためのメンテナンス法などもお教えいたします。
秋冬のマラソンシーズンに向けて、今から準備をしておいてはいかがでしょうか。

 

新橋汐留治療院

TEL:03-6228-5855

http://www.shinbashishiodome.com/

平 日:10:00~22:00
土 曜:10:00~20:00
日・祝:  休 診

 

 

最近足をつることはありませんか?

足がつるのにはいくつか原因があります!!

①特に多い筋肉疲労
つりやすい部分で多いのが『ふくらはぎやスネ・足の裏』ですが、日常生活の中でも酷使している部分ですので、運動のやり過ぎによる筋肉疲労でつることがよくありますsmiley

 


ミネラル不足
気温が高くなり、仕事終わりにパーっと飲んで帰る方も多いはずですよね?
アルコールの効果による利尿作用によって、体に止めておきたいカリウムやマグネシウムといったミネラルも排泄してしまい、体内のミネラルが不足してしまいますcrying
ミネラルが不足すると筋肉を動かす神経細胞に異常が出てしまい、足がつる原因になりますyes
アルコール摂取後は、スポーツ飲料を少し水で割って飲むなどしてミネラルを積極的に摂取しましょう
また、汗を多くかいた後も同じように摂取する必要がありますよ!!

 


冷房などの冷え
心臓から遠い手足は冷房などで冷えやすく、血行不良による老廃物や疲労の蓄積が原因で更につりやすくなりますsurprise
また、体が冷えることで免疫力の低下や内蔵の働きも鈍くなり、便秘や下痢といった症状にもつながりますenlightened
 


当院では、マッサージ、鍼灸治療、カッピング、カイロプラクティックなど

全身の血液循環を良くし、筋肉疲労の改善に効果的な治療法を行っていますyes
初めての治療法でも、しっかり説明致しますので、まずはご相談くださいwink

 

image6

 

新橋汐留治療院

TEL:03-6228-5855

http://www.shinbashishiodome.com/

平 日:10:00~22:00
土 曜:10:00~20:00
日・祝:  休 診

 

梅雨には○○が増えます!

梅雨には「ぎっくり腰」になる方が増えますenlightened
(正確に言うと、梅雨の他、春先や秋口も多いのですが。)

 

これらの時期に共通することは、

昼夜での気温差が大きい、そして天気が変わりやすく気圧が変わりやすいことが思っている以上に身体に負担をかけるということです。

昼間や床に就く頃は厚いですが、夜中は結構ヒヤッとしますよね?
お仕事などで疲れた体に、この冷えが加わると、寒さから身体を守るために、丸まって硬くなりますsurprise!

しかし自分ではそれに気付かず、いつもと変わらないつもりでいるので、普段通りの動きをします。

ところが背中やら首やら腰やら…が硬くなっているので、身体はその「普段通り」程度の動作を嫌がり、

ムリに(とは感じていないでしょうが)動かそうとすると「ダメダメ!」と身体や手足を引っ込めようとしたときに、筋肉やスジ、関節を痛めてしまいます。これがぎっくり腰の成り立ちです!

ちなみに「寝違い」も成り立ちはだいたい一緒。
寝ている時になるか、起きている時になるかくらいの差です。

これは身体を危険から守る「防御反射」なので、想像以上に強い力が掛かりますので、場合によっては立てない・歩けないほどの痛みを出してしまうのですcrying

なので、意外だと思われるでしょうが、ぎっくり腰は偶然の動作でなったものではありません。
ぎっくり腰になった方・なりそうな方はかなり疲れが溜まっていて、休めなければならない状態だったのです。

痛みは「動くな」「寝てろ」という身体からの大事な合図ですので、しっかり身体を休めなければ治りません。

ただ、多くの方には、お仕事やスポーツなど生活の都合がおありでしょうから、休められない状態で早くに治すためには治療が必要です。

 

当院では、鍼灸治療、カイロプラクティック・整体など、いろいろな方法での対応が可能ですyes

ぎっくり腰に限らず、何故そうなったか、どうすれば早く良くなくるかなど、

皆さまが安心できるようにしっかりご説明もいたしますので、身体に関するお困りごとがあれば、早めに一度ご相談下さいwink

 

youtuu

 

新橋汐留治療院

TEL:03-6228-5855

http://www.shinbashishiodome.com/

平 日:10:00~22:00
土 曜:10:00~20:00
日・祝:  休 診

そろそろ梅雨入り

今年も早いもので折り返しの6月になりました。最近では30度を超える暑い日が全国各地で観測されるなど、もうすでに夏の陽気ですね。

沖縄ではすでに梅雨入りしたというニュースが報じられておりましたが、関東でもそろそろ梅雨入りを迎える時期となりました。

東洋医学でもこの時期は湿邪(体に弊害をもたらす湿気)が多いとされます。

この湿邪の主な特徴としては、重い、粘る、下方に流れるといったものであるため、この梅雨の時期には手足や体全体が重だるい、足がむくむ・つり易い、胃がつかえる、大小便がすっきり出ないといった症状が出やすくなります。

これらの症状は味の濃いもの、油っこいもの、アルコール類などを取ると悪化致します。これらの症状でお困りの方はスタッフにお気軽にご相談くださいsmiley

またまだ早いと思う方も多いかもしれませんが、高温多湿のこの時期は身体が暑さに慣れておらず、体温調節のためにかいた汗が蒸発しにくく体温が上手く下がりづらいため熱中症になる危険性が高くなりますangry

こまめに水を摂って熱中症対策をこころがけてください。

00354-450x337

新橋汐留治療院

TEL:03-6228-5855

http://www.shinbashishiodome.com/

平 日:10:00~22:00
土 曜:10:00~20:00
日・祝:  休 診