今年も終わり

いよいよ今年も診療最終日となりました。

今年は震災で混乱の中ではありましたが、このブログを始めることができましたパソコン

患者さんや周りの方々に「見てるよ」と言われると恥ずかしさもありますが、やはりすごくうれしく思いましたニコニコ

自分自身ブログなどは始めての経験だったので手探り状態でしたが皆さんに楽しく読んでもらえるように心がけてきましたグッド!

来年はもう少し投稿数を増やしてもっとおもしろく、また少しでも役に立つような記事を載せていきたいと思っておりますので、来年も引き続きよろしくお願いいたします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

リーダーのブログ-111230_124740_ed.jpg

ちなみに来年は1月4日(水)からの診療になりますべーっだ!

2011忘年会

先週の日曜日に会社の合同忘年会が開かれました。

今回は僕が幹事だったのですが、48人も集まりなかなかのハードワークでしたニコニコあせる

毎年、年間の表彰式が行われるのですが、今年はそれに加えてビンゴ大会も行われましたクラッカークラッカー

リーダーのブログ

あッ!?これ、ビンゴ大会の様子ですよあせるあせる

サンタに扮した総院長とアシスタントのトナカイの僕ですクリスマスツリー

でもって、ビンゴの景品の中に欲しかったルンバがあってビックリ!!

アシスタントしながら本気で狙いにいったのですが、ダメでした...。

それでも、ギリギリでビンゴして健康器具をいただきましたにひひチョキ

それよりもなんと合格新橋の年間MVP合格に僕が選ばれちゃいましたラブラブ!クラッカー

しかも、賞品は、なッ!?なんとッッ!?!?

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

キラキラキラキラ2泊3日の沖縄旅行キラキラキラキラ

   キラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

もうビックリして腰抜かしそうになっちゃいましたよ汗

めちゃくちゃうれしいですラブラブ!

来年も気を引き締めてがんばりますッグー

リーダーのブログ

結局、3次会まで盛り上がり、興奮冷めきらないまま帰りましたDASH!

帰宅して家族でもテンションあがって大盛り上がりでしたにひひ

リーダーのブログ

新メニュー開始

12月よりうちの院で新しく『美容鍼灸』のコースが始まりました。

美容鍼灸ってご存知ですか?

最近、メディアなどでも取りただされるようになってきましたよね。

中医学では、人は健康であることによって外見的な美しさを保つことができ、反対に、健康状態が損なわれると、美しさも損なわれてしまうという「健美」の考え方があります。

美容鍼灸とは、この健美に基づき身体の内面から美しさを追求していこうというのもなのです。ですので、お顔だけでなく手足のツボまたは全身のツボも使って施術していきます。

リーダーのブログ

もちろん個人差はあるのですが、特にたるみの改善、ムクミ解消、リフトアップ、美肌効果には効果的です。

鍼灸の力で身体の中からの美しさを追求してみませんか?

詳しくはHPをご覧ください。

新橋汐留治療院 美容鍼灸

リーダーのブログ

ちなみに男性も大歓迎です。美容に関心の高い男性の方も増えてきていますからね。効果は女性同様に出ますので、お待ちしております。

それから、眼精疲労やドライアイなんかにも効果があります。

お悩みの方はご相談下さい。

合同歓迎会

先週の土曜日にグループの歓迎会がありましたべーっだ!クラッカー

いつもは各院で行うことが多いのですが、今回は久々で、入社してから会を開いていないスタッフもいたのでほぼ全院での合同で開催されましたビール

リーダーのブログ

32人も集まりお店も貸し切れたので、かなり盛大な会になりましたニコニコ

今回は僕が幹事をやっていたので注文を取ったり、初めて会うスタッフにあいさつに行ったりでとても大忙しでした...あせる

でも、おいしい料理とお酒でとても楽しい時間が過ごせましたにひひ

リーダーのブログ

店は銀座にあるジンギスカン屋さんだったんですが、ここのジンギスカンは臭みなくて本当においしいんですアップ

お店のオーナーご夫婦とも仲良くなりましたチョキ

また、食べに行きまぁすDASH!

リーダーのブログ

次の日には総院長主催の新人研修会も行われました合格

僕も去年の今頃受けたのでとても懐かしいですね得意げ

それにしても最近1年がほんとに早いッ!?

新スタッフのみなさん、これから一緒にメディカル・ケアグループをどんどん盛り上げていきましょうグーべーっだ!

幸運のブロッコリー

一昨日の日曜日にグループ内の月島治療院のスタッフの結婚式があり、僕らも2次会に出席させていただきましたクラッカークラッカークラッカー

リーダーのブログ

『新郎新婦

     ご結婚おめでとうございま~す。』

とても楽しく、お酒もすすみすごく盛り上がりましたべーっだ!チョキ

リーダーのブログ

なんと!!ウェディングケーキならぬ、「ウェディングおにぎり」!?が出てきてビックリッッビックリマークビックリマーク

共同作業でおにぎりカットをし、みんなでいただきましたおにぎりおにぎりおにぎり

梅おかか味でおいしかったですにひひ

いろんなゲームも行われうちの何人かのスタッフが景品を当てていましたアップいつも通り、僕は当たりませんでしたが...汗

が、しか~しクライマックスに行われたチーム対抗戦の

    「花婿によるブロッコリートス」

で、うちの院の部院長がなんと棚ボタでラッキーキャッチ合格合格

リーダーのブログ

そして、商品はというと...

なんとッビックリマークビックリマーク

「リムジンで東京1周ッ!!」叫び

という事で、そのまま会場から出席者のみなさんに見送られ、花嫁花婿よりも目立つというあるまじき状況の中、夜の東京の街へ消えて行ったのですDASH!DASH!

リーダーのブログ

中では、シャンパンが用意されており、超VIP感を味わいながらテンション上がりっぱなしでしたひらめき電球

リーダーのブログ

しかも、東京タワーの下で記念写真も撮っていただき、サイコーのドライブでしたラブラブ!クラッカー

リーダーのブログ

ブロッコリー取っちゃったのが、僕らでホントすいませんm(_ _)m

ッて感じですが、めちゃくちゃ楽しませていただきましたニコニコ

新郎新婦のお2人、素敵なプレゼントを本当にありがとうございました。

末長くお幸せにドキドキドキドキ

元気な赤ちゃんを産んで下さいね天使

                          新橋スタッフ一同

千歳烏山治療院

昨日の休みに先日オープンした

    「千歳烏山治療院」

の見学に行ってきました電車DASH!

リーダーのブログ

京王線の千歳烏山駅から徒歩約1分時計

商店街の中にありますひらめき電球

リーダーのブログ

薬のセイジョーさんの上です。

若干入口が分かりにくいのですが、右手の階段を上がっていくと2階に入口があります。

リーダーのブログ

それにしても新しいってやっぱいいですねアップ

うちの新橋汐留治療院もグループの中では2番目に新しいのですが、

ちょっと羨ましくなっちゃいましたラブラブ!

リーダーのブログ

院内は木目を基調としていて、とても落ち着いた雰囲気でセレブ感あふれるスタイルになっていますニコニコ

リーダーのブログ

千歳烏山治療院のスタッフたちですクラッカー

まだまだ開院して間もないので予約も取りやすくなっているようですし、すぐにご案内もできるようです。

お近くにお住まいでお身体のお悩みをお持ちの方は、ぜひ来院されてみてはいかがでしょうか音譜

    

ハロウィン パーティー

おととい、保育園でハロウィンパーティーが開催されましたクラッカー

残念ながら僕は仕事で行けなかったのですが、嫁がS蔵を連れて行ってきましたDASH!


参加者はもちろんなにかに変装していくのですが、手作りの物から買い揃えたものまで様々でしたひらめき電球

ハロウィンパーティーということでやはり、かぼちゃや魔女といった子が多かったようですが、ウチは嫁が夜なべをして忍者の衣装を作りました得意げ

あえて忍者というシブイところがまた鈴木家っぽいです...あせるあせる



リーダーのブログ

手裏剣手裏剣ポイントは腰の手裏剣です手裏剣手裏剣



なかなかイイ出来じゃないですか?

僕もすごく気に入っているのですが、さすがにもう着ることはないでしょうねガーン


ちょっと気が早いですが、来年は何にしようかなニコニコ


リーダーのブログ

ちなみになぜ、忍者だったかというとS蔵が伝説の忍者の名前と同じなので、ちょっとシャレてみました得意げ

新店舗情報

今週、月曜日11日よりメディカル・ケアグループ5店舗目の治療院

「千歳烏山治療院」が、京王線千歳烏山駅徒歩1分に開院いたしました。

治療内容、コース等はほぼ他の院と同様になります。

世田谷区には初進出となりますので、京王線沿線、またお近くにお住まいの方はぜひ足をお運びください。

診療時間は

  平日 9:00~21:00

  土曜 9:00~20:00

  休診  日曜・祝日

となっております。

「新橋汐留治療院」ともども「千歳烏山治療院」をよろしくお願いいたします<(_ _)>

千歳烏山治療院HPはこちら

http://chitose-karasuyama.com/

BBQ大会

先日、我がメディカル・ケア恒例の家族BBQ大会がお台場の潮風公園開催されましたビール

年に1度、家族も含めて全スタッフの交流を図るために行われていますクラッカー

今年はうちの嫁とS蔵が初参加でしたにひひ

リーダーのブログ

みんなでお酒を飲みながら美味しいものを食べました合格サイコーですねニコニコ

同じ歳の子も数人いて、S蔵も終始ご機嫌アップ公園中を走り回り、よその卓にも顔を出してまわっていましたあせる

おかげで、僕はゆっくり食べれませんでしたが...汗

リーダーのブログ

大縄跳び大会もやり、おおいに盛り上がりましたDASH!

ただ、飲酒での縄跳びにはご注意くださいね得意げ

リーダーのブログ

とにかく、久々にお会いできた先生方もいて楽しい会になりましたニコニコ

リーダーのブログ

家族も入ってるとはいえ、かなりの大所帯になりました!!

初 運動会

先週の日曜日に保育園の運動会がありましたフラッグ

1歳児がなにをするのかと思っていたら、プログラムには「かけっこ」と「バイキンマンをやっつけろ!」という題の競技が...。

僕も父兄リレーに出る事になっていたので、S蔵とジャージを着て行きました。              

                   
リーダーのブログ


リーダーのブログ

ところが、他のお父さんたちはみなさん普段着!?!?

先生たちにも「鈴木さん気合入ってますね」とか言われてチョ~恥ずかしくなっちゃいましたショック!


しかも、始まるまで期限のよかったS蔵は競技が始まるとグズリだし、結局、ほぼ親が子供を抱いて歩くだけの競技になってしまいましたガーン


ちなみに「バイキンマンをやっつけろ」は障害物競走のようなものでした。

この競技でアンパンマンとジャムおじさんのお面をもらったのですが、

なぜか、親用のジャムおじさんを気にいるS蔵...。シブイなぁ。

リーダーのブログ



そして、案の上、競技が終わり帰り道ではまたご機嫌になるS蔵...。


来年はしっかり競技に参加しましょうあせるあせる