膝痛
変形性膝関節症
変形性膝関節症(膝OA)は世界的に見ても日本人に罹患数が多く、特に高齢の女性に見られ、これからもっと患者数が増えていくと考えられています。
変形性膝関節症の原因は
加齢による軟骨の摩耗や半月板の変性
主な原因としては加齢による軟骨の摩耗や半月板の変性にあります。
軟骨と半月板は関節におけるクッションの役割をしています。その役割が不十分になり骨に強い衝撃が加わるようになると、その衝撃から関節を守ろうとして骨棘(余分な骨)が作られて関節が変形してしまうのです。
また、女性だけでなく、内反膝(O脚)、肥満の方がなりやすく年齢を重ねていくにつれて増加していきます。
初期には自覚症状がないことが多く、変性や摩耗が進むと慢性的な関節炎が起こり可動域の制限(動きの制限)や動作時痛、関節水腫(関節に水が溜まる)、太ももの筋肉(大腿四頭筋、内転筋など)の萎縮(小さくなって正常に機能しないこと)が起きてきます。
そして歩行の制限が現れ、肉体的なものだけでなく、気持ちが落ち込むなどの精神的な症状も現れてきます。
大腿四頭筋
異常な緊張が出て痛みにつながる
大腿四頭筋は膝関節周辺で最も大きな筋肉であるため、膝関節の安定性に最も担保します。
したがって、関節が変形することにより関節が不安定になると筋力により安定性を補てんしようとするため、大腿四頭筋におおきな負担がかかり、異常な緊張が出て痛みにつながってしまうのです。
治療としては太ももの筋肉(特に大腿四頭筋)を中心とした膝関節周囲の筋肉の緊張をマッサージやストレッチで取り、筋力強化を行っていきます。
また、状態によっては鍼灸治療やカイロプラクティック治療も効果的です。患者様1人1人に合わせた治療法をオーダーメイドで提供させていただきます。
何かご不明・不安点がございましたらお気軽にご相談下さい。
当院独自のオーダーメイド治療
当院では、マッサージ、整骨、鍼灸、カイロプラクティックを組み合わせた全身治療を推奨しておりますが、患者様の症状に合う最適な治療法を相談しながらご提案していきます。