副腎疲労??

こんにちは😃新橋汐留治療院の小畑です。

まだまだ寒い日が続きますが体調はいかがでしょうか?

今日は副腎疲労についてお話ししたいと思います。

 

毎朝、職場に向かう際、菓子パンと缶コーヒーを買って、それで朝食を済ませてしまう方が増えているようです。

『私もそうだ』と思ったアナタenlightened、疲れやすかったり、だるかったり、心身の調子が悪かったりしていませんか?

ひょっとすると、それらの症状は近年注目されている『副腎疲労』かもしれません。

 

『副腎疲労』とは、文字通り副腎が疲れている状態です。副腎は腎臓の上側にある臓器でコルチゾールという、抗ストレスに働くホルモンを分泌します。

 

過度のストレスが続くと、コルチゾールが過剰に分泌され続け、副腎が疲れてしまってストレスに抵抗する身体の防御機能が正常に働かなくなる可能性があります。

「原因不明の心身の不調の多くは、『副腎疲労』のせいかもしれない」という見解を示す医師もいるほどです。

 

副腎の機能を正常に保つためには、たんぱく質、ビタミンB6、パントテン酸、ビタミンCなどが欠かせません。

 

副腎から分泌される抗ストレスホルモンのコルチゾールは、たんぱく質などから構成されています。ビタミンB6は、たんぱく質の合成を助けます。そして、パントテン酸はコルチゾールの分泌を促し、副腎の機能を支えます。

 

しかし、先ほどの朝食では、糖質と脂質が大部分を占め、たんぱく質もビタミンB6もパントテン酸やビタミンCもほとんど摂取できません。こんな食事を続けていたら副腎の働きに支障をきたすのも当然でしょう。特にパントテン酸が不足すると副腎障害、頭痛、疲労、不眠などが起こります。パントテン酸はあまり聞きなれないものですが、身近なものではレバー、卵の黄身、納豆に多く含まれています。

 

また、副腎は体内でもビタミンCを大量に消費するところです。ビタミンCは体内で合成することが出来ないため、そして水溶性であるため、効力が持続しません。どうしても不足しやすい栄養素なので常に食事でしっかり補給する必要があるのです。

 

ですから、今まで朝食を菓子パンと缶コーヒーで済ませていた方は、ぜひ明日から、ゆで卵、野菜サラダ、フルーツに加え、たんぱく質、ビタミンB6、パントテン酸、ビタミンCなどを補うように工夫してください。

 

最初は手間に感じることも習慣化してしまえば、そんなに苦にならなくなってきますし、体調が変わってくると嬉しくなってきますよ!

ブログ画像

 

新橋汐留治療院では、生活のアドバイスもしながら、鍼灸、カイロプラクティック、マッサージなどで体質改善のお手伝いをすることも出来ますのでお気軽にご相談下さい。

 

これからの時期は仕事量や気候の変化で疲労が抜けにくく、自律神経も乱れやすいです。また引越しなどでの力仕事で腰を痛めてしまう事も多いです。普段よりも身体のケアをしていきましょう!

 

新橋汐留治療院

TEL03-6228-5855

http://www.shinbashishiodome.com/

平 日:10002200
土 曜:10:00~20:00
日・祝:  休 診

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です